マレーシア留学Diary

お金なし留学始めました

留学へ行く方法はたくさんあります。

エージェントなしで海外進学をするメリットとデメリット

f:id:noma-43:20200121154527p:plain

 

海外進学・留学をエージェントに頼もうか迷っているなら、時間とお金のことを考えたほうがいいのかもしれません。

 

私は、マレーシアの国公立大学にエージェントなしで進学。

費用をだいぶ減らせたのでよかった。

 

けど、そのかわりに『時間』を支払いました。

 

マレーシアの大学にエージェントなしで進学。

2018年の秋頃から目指し始めたマレーシアの大学。

実際に進学できたのは、先日(2020年の2月)です。

 

合計約1年半もかかってる。

 

もちろん、TOEFLの対策のために勉強していた期間も長かったのですが、大学とのトラブル続きで。

合格後が、意外にも1番大変だった一年半でした。

 

 

エージェントなしで進学した理由

確かにお金が安く済むからという理由はありましたが、進学先が国公立大学だったからという理由があります。

 

なんというか、国公立大学だったためエージェントさんが扱っていない学校だったみたいです。

(一応扱ってるところもあったのかも?)

 

大変だったこと

英語でやりとりをしなくてはいけないことよりも何よりも、根本的な感覚の違いについていくことが大変でした。

 

マレーシアの人たちにとって当たり前のことが私にはわからないわけで、

メールで問い合わせても返事が来るのは6人中1人だけ。

(何人か2,3ヶ月後に返事をくれた人はいた。)

 

 

それでも返事が来たことが嬉しくて、質問をしても「このページを参照にして」と。

そのページはもう見たよ....の言葉を押し込んで、質問し直し。

 

そしたら、なぜか返事がこなくなって....振り回されてばっかりで

そりゃあもう、大変でした。本当に。

 

次々発生する問題と、全く解決されない問題。迫り来る締め切り....

 

大きな大学だったということと、国公立大学だったということがネックだったのかもしれません。

とにかく、大学の方達は忙しいのか、半年もの間私は常にヒヤヒヤ状態でした。

 

語れば止まらぬエピソードを2つだけ。

エピソード①

出願してから2ヶ月弱何も連絡がこなくて、余裕のはずだった入学日に危うい日にちに差し掛かって...

 

メールしても返事はなく。

 

...

......

 

かなりしばらくした頃に、返事が届いて自分が合格したことを知りました。

 

でも、「この後すぐにビザの申請をしてくれ。3ヶ月はかかる。」と言われ日にちを数えてみたら、あら不思議。

 

あと2ヶ月半しかないの!!!

 

焦り焦りビザ申請を進め、なんとか出発一週間前に入国ビザを手に入れました。

 

エピソード ②

入学日の1ヶ月前に、HP上で到着日・寮のこと・授業料の支払い方法が教えてもらえるはずだったのに一向に教えてもらえない。

 

航空券も取れなければ、ビザも取れなくて、送金方法もわからないままで、もやもや。

「もしかして、私合格すらしてなかったんじゃないかな」とすら思って。

 

わからないから、何人かに質問してみたり。

でも「このページで見て」と送られてくるURLはいつも同じ。

(もう見たもの)

 

「でも、そのページに何もないよ」ってさらに質問しても返事がこなくて

 

最終的に、なにかのシステムエラーだってことがわかって「直します」ってメールをくれたけど、それから一週間以上直されないまま。

 

もう我慢ができないとなったときにようやく問題解決。

 

よかった...と思いきや

またまた問題発生。

 

入学半月前になっているのに、授業料のお支払いができない状態に。

結局、お支払いが完了したのは日本を出発する5日前。

 

 

エージェントなしだと何をしなきゃいけない?

エージェントさんがやってくれることを大まかに言うと、

・大学の紹介

・大学への願書提出のサポート

・授業料の送金

・合格後の手続き

・ビザ発行の手続き

・航空券の購入

 

逆に、エージェントさんなしでやるならこれを全てやる必要がある。

 

 

最初の段階から自分でマレーシアの大学のHPを見て英語で読んで

『どの大学が合ってるのか、どの学部にするのか、そもそも入学資格はクリアできるものなのか』

 を知らなきゃいけない。

 

そこから手続きをするにも、頼りになるのはHPと、過去に留学をした方のブログのみ。

膨大な時間がかかります。

 

エージェントなしで進学することで、成長はできるんだと思う。

費用も減らせるし。

 

でも、何を大切にしたいのかでエージェントを使うのもアリだと思う。

 

 

(エージェントなし)メリット

費用を減らせる。

英語をちゃんと使えるから成長できる。

 

(エージェントあり)メリット

 

時間を大切にできる。

頼れる人がいる。

焦らなくてもいい。

 

 

 

まとめ

私は、実際にエージェントなしでマレーシアの大学へ進学しました

でも、わがまま言えば『エージェントなし』はもう嫌です。

 

 

エージェントなしで留学することで、結構成長できた部分があるけど、

大学に合格してから進学するまでの半年でやりたかったことができませんでした。

 

 

 

『Warkaway*1でオーストラリアに行きたい』

 

 

 

 

エージェントさんを利用していなかったために、

「もしオーストラリアにいる間に大学とトラブルが発生したら。」

「なにか必要なものがあってもすぐに用意できなかったら。」

と不安になって、オーストラリアの航空券を買う直前でやめました。

 

実際のところは、行ってしまっても問題はなかったと思う。

『オーストラリアに行くはずだった期間』は無駄な期間になっちゃって。

 

もしあの時エージェントを使っていたら、もしかしたら行けたのかもしれない。

と言う思いがちょっとあります。

 

エージェントなしは、とにかく費用を減らしたい人に。

エージェントありは、無駄な期間を作りたくない人に。

おすすめです。 

 

お金と時間で考えてみてください。どっちが今大切なのか。

*1:家族の元でお手伝いをする代わりに無償でご飯と寝場所を提供してくれるボランティアみたいなもの

www.workaway.info